はじめてのフラダンス

■体験日■第2・4金曜日※事前に必ずお申し込みください
■時 間■19:00〜20:30
■会 場■ファボーレ1階 ファボーレカルチャー スタジオ
■持ち物■動きやすい服装、タオル、飲み物など

 ☆無料体験受付中☆

基本のステップ、手の動きなど丁寧にお教えします。
一緒に気持ち良く体を動かし、キレイと健康を目指しましょう。

 思い思いの華やかなスカートを身に着けた女性たちが、鏡の前でゆったりとした動作を繰り返す。講師の摺崎真純(すりざきますみ)さんが受講生の前で手本を見せ、その後に受講生がもう一度、一連の動作を繰り返す。
 摺崎さんは前後や横に移動し、360度から受講生の動きを見て、「ぶれないように」「手はまっすぐにしたほうがきれいですよ」と、姿勢が優雅に見えるようアドバイスする。
 「フラ(ダンス)は、ハワイの物語を踊りで表現するものです」。摺崎さんは教え方でも「花が咲いています」と話しかけ、手の動きを伝え、「葉が生い茂っています」と体の使い方を教える。
 そして「風が穏やかに吹いています」と伝えて鏡に自身の動きを見せ、受講生が頭の上で緩やかに円を描く。受講生は時に真剣にステップを繰り返して確認すれば、実際に鏡に向かえば笑顔も忘れない。
 「趣味を見つけようとしているうちに、フラにはまってしまったのです」。摺崎さんは名古屋の先生の下に通い詰めて技量を上げ、今は「Masumi Hula studio Makaeleu」(射水市)を主宰する。
 受講生みんなが励むのは、文化センターカルチャー祭りなど発表の場があるからだという。今年は地域の夏祭りに呼ばれ、受講生がダンスを披露した。「みんな拍手をしてくださり、また出たいねと言い合っていました」と舞台が励みになるという。「フラはゴールがありません」。突き詰めれば突き詰めるほど発見があり、いつまでも続けられる趣味になるのだろう。

 ●優しい教え方で楽しく 城本朋子さん
 この教室が始まった頃から続けています。映画『フラガール』を見て、フラダンスに興味を覚えました。先生の教え方は優しく、上達したかどうかは自分では分かりませんが、仲間と学ぶのが楽しいです。発表会に出て、すてきな衣装で踊れば、気分も上がります。

開講日・体験日

3日前までにご予約下さい

曜日・時間

第2・4金曜日19:00〜20:30

期間・受講料

3,300円(月2回)別途設備維持費

<受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く

受講申し込みには口座振替登録が必要です。

≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫

基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。
新規入会の方は入会金500円が必要です。ただし70歳以上の方は入会金が不要です。
別途設備維持費が必要です。

講師

摺崎真純(Masumi Hula studio Makaeleu主宰)

体験時持ち物

動きやすい服装、タオル、飲み物
◆当日は直接スタジオへお越しください
◆希望日程はフリー記入欄に入力下さい

備考

◆入会書類は、後日郵送致します
◆受講開始時に、必要な道具を講師と相談ください
ファボーレカルチャー 受付(1階ATM隣)
電話 076(466)4708
時間 月曜〜木曜・土曜 10:00〜18:00 
※金・日・祝日は受付定休日です。