土曜油絵
- 教室:富山新聞文化センター ファボーレカルチャー
- 富山県富山市婦中町下轡田165-1
- 電話:076-466-4708

■体験日■第1・3土曜日※事前に必ずお申し込みください
■時 間■13:00〜14:30
■会 場■ファボーレ1階 ファボーレカルチャー 教室
■体験材料費■300円
■持ち物■手ぶらでお越しください
☆☆☆ 無料体験受付中 ☆☆☆
※体験内容:小さいサイズの油絵に挑戦!!
〜初めての方でも楽しく始められます〜
道具のことから説明します。身近な対象を描くことから始め、自分らしい表現を見つけましょう。
自分のペースで描きたいものを表現します。また、県内の作品展鑑賞も行います。
また、油絵だけではなく、水彩画やアクリル画もお教えできます。
よくある質問
質問@:初めてでも大丈夫ですか?→大丈夫です。道具の説明から始めます。
質問A:体験レッスンとは何をするんですか?→小さい油絵を描きます。
質問B:道具はどうすればよいですか?→最初はお貸しすることも出来ます。画材店も紹介出来ます。
カリキュラム例
@SM(サムホール)の静物画
A自由テーマで制作
開講日・体験日 |
3日前までにご予約下さい |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3土曜日13:00〜14:30 |
期間・受講料 |
3,740円(月2回)※画材費実費※別途設備維持費 <受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く
受講申し込みには口座振替登録が必要です。 ≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。 |
講師 |
宮本明日香(富山県洋画連盟会員 富山市洋画作家連盟会員) 講師プロフィール
油絵だけでなく、アクリル画や水彩画も教えています。モチーフも具象以外に抽象画も描くので、お一人お一人描きたいものに合わせて指導致します。 |
体験時持ち物 |
油絵具、キャンバス、パレット、筆洗油、溶き油 |
備考 |
◆入会書類は、後日郵送致します |