こども書道
- 教室:富山新聞文化センター アル・プラザ小杉教室
- 富山県射水市三ケ2602 アル・プラザ小杉2階
- 電話:0766-26-7000

☆☆☆ 無料体験受付中 ☆☆☆
■日 時■ 第1・2・3土曜日 10:10〜11:30
■受講料■ 4,950円(月3回)
字は心を表します。癖のないきれいな字が書けるように指導いたします。
教室では子どもたちが1時間、集中して筆を運び、大人になっても役立つ文字の書き方を習っています。保護者からは「礼儀や正しい姿勢が身に付く」と評判で、根強い人気があります。
講座では手本を参考に「くだもの」「考える力」など毎月の課題となる字を書き上げます。書き終えると、赤い墨で直していきます。止め、はね、はらいから線の太さまで、細かく修正を入れます。
「美しい字を書くためには、まず礼儀やあいさつをきちんとすること」。書道を通じて人間性も高めていきます。
開講日・体験日 |
※体験は必ず事前に予約が必要です |
---|---|
曜日・時間 |
第1・2・3土曜日 10:10〜11:30 |
期間・受講料 |
4,950円(月3回) <受講申し込みについて>※注意:1日講座、特別講座を除く
受講申し込みには口座振替登録が必要です。 ≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。 |
講師 |
知遠会理事 |
体験時持ち物 |
書道用具一式 |