モダンバレエNEW
- 教室:富山新聞文化センター アピタ富山教室
- 富山県富山市上袋100-68 アピタ富山店2階
- 電話:076-421-7529

♪♪無料体験受付中♪♪
☆はじめてでも大丈夫!楽しい音楽に合わせて身体をたくさん動かしましょう☆
■時 間■ 9:30〜10:15(幼児クラス)
10:30〜11:30(小学生クラス)
■受講料■ 3,300円(月2回)
楽しく音楽に合わせて踊りましょう。レッスンで心も身体も弾みます。
バレエは体幹を意識した動きです。あらゆるスポーツの基本になります。
軽やかな音楽が流れる中、レオタードとシューズを身に着けた子どもたちが、手の先やつま先まで美しく伸ばしながら片足を高く上げてバランスを取る。講座「モダンバレエ」では、児童がリズムに合わせて体を動かすことの楽しさを感じながら、体の軸を意識した動きや姿勢を習得できるように指導している。体幹を鍛え、しなやかでたくましい体を育成する。
●ダイナミックな動き
曲や振り付けはクラシックバレエと比べ、モダンバレエは自由であることが特徴だ。さらに、動作は全身を使ってダイナミックだ。モダンバレエで培った柔軟性やリズム感、集中力は将来、体操やフィギュアスケートなど他のスポーツでも応用できる。
指導する中川モダンバレエアカデミー(富山市)講師・橋本雪乃さんは踊ることで心も体もリフレッシュできるとし「子どもたちには開放的に踊ることの楽しさを知ってほしい」と強調する。
講座は、体をほぐすためのジャンプやストレッチから始まる。最初はできなくても、橋本さんが手助けして練習を重ねることで少しずつ体が柔らかくなっていく。
横棒につかまりながら行うバー・レッスンでは、片足を高く上げたポーズを維持する練習などが行われる。バランス感覚を養い、体幹が鍛えられていく。 リズムに合わせてステップする練習も行われる。橋本さんがお手本となる動きを示し、受講生が元気いっぱいに踊る。
あいさつなど礼儀も重視しており、橋本さんは「心の成長も見守っていきたい」と話した。
■体が少しずつ柔らかく 藤田英恵さん
小学3年生の時に始めました。ジャンプしたり、ポーズしたりするバーレッスンが好きです。最初は足が上がらなかったけど、少しずつ体が柔らかくなってきて、できるようになってきました。衣装がかわいくて、橋本先生も優しくて楽しいです。練習を頑張っていろんなことをできるようになりたいな。
開講日・体験日 |
10/15・29、11/5・19、12/3・17 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3日曜日 |
期間・受講料 |
3,300円(月2回・月謝制) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
中川モダンバレエアカデミー講師 |
持ち物 |
タオル、水分 |
備考 |
●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。 |