こども書道・土曜日クラスNEW

   ***無料体験会開催中***
 
■時 間■ @17:00〜18:00 A18:00〜19:00
■受講料■ 3,300円(月2回)
■会 場■ アピタ富山教室(富山上袋100番68)
■材料費■ 別途

※書道道具をお持ちでなければ体験時お貸しします。
硬筆を希望される場合は筆記用具をお持ちください。

こどもがのびのび育つためには、自信を持たせあげること、個性を大事することが必要です。こどもの良いところを伸ばし、楽しみながら書を学んでいきます。

     〜ココがポイント!〜

 ・集中力、持続力を養います。
 ・文字を書くことが好きになります。
 ・個性を大事にされることによって、自信がつきます。

 児童が一画一画、集中して筆を走らせる。納得した字が書けた受講生たちは、講師の中村友希さん(書家、現書会幹事)の前に並んで、一人ずつ指導を受ける。「良くなったね。次はここを直すともっとかっこよくなるよ」。アドバイスを受けた受講生は再び筆をとる。
 中村さんは指導の際、子どもが自信を持って、伸び伸び字が書けるように、ポジティブな言葉を使っている。受講生の字の良い所は「上手だよ」「ここがいいね」とほめることと、より美しく書くための改善点はセットになっており、個性を伸ばすよう心がけている。
 課題は学年によってさまざまだ。この日は小学3年生は「千代がみ」、2年生は「月」、年長児は「かるた」を毛筆で、年中児はひらがなを鉛筆で書く練習に励んだ。
 ●一緒に筆を持って
 「かるた」を練習している受講生は「た」のバランスをとるのに苦戦しているようだ。中村さんは一緒に筆を持って「た」を書き「3画目と4画目は、少し離して書くといいよ」と教えた。
 「月」を練習していた受講生は「お手がみ」に挑戦したいと言い出した。中村さんは「まだ難しいかもしれない」と思ったが、受講生の意欲を尊重してお手本を書き「頑張ってね」と声を掛けた。子どもは大人よりも集中できる時間は短いが、意欲がある時は集中できる。成長するチャンスは逃さない。
 12月は書き初めの練習もしている。いつも使っている半紙とは違う、長い紙に字を書くことは難しいが、子ども達はいきいきと課題に取り組む。中村さんは「子ども達が字を書くことが好きでいられるように、見守っていきたい」と話した。

 ■筆で書くことは楽しい 小池愛夏さん(富山市堀川南小3年)
 字がきれいになりたくて、3年生になってから習い始めました。筆で書くことは難しそうだったけど、今は慣れてきて楽しいです。一回一回、「きれいに書けますように」と思って書いています。
 先生が一緒に筆を持って、正しい止め方やはね方を教えてくれます。鉛筆の指導も受けていて、普段の字も美しくなれたらいいな。


【お問い合わせ・お申し込みは】
富山スタジオ 電話076(421)7529
受付時間 月曜〜金曜 9:30〜19:00 
※土曜・日曜・祝日は事務局が休みです。
お電話は平日にお願いいたします。
メールも土日に送信された場合は月曜日以降にお返事いたします。

開講日・体験日

4/20、5/18、6/1・15・29、7/16・20、8/3・30

曜日・時間

第1・3土曜日
@17:00〜18:00 A18:00〜19:00

期間・受講料

3,300円(月2回・月謝制)
※設備費別途、教材費別途
お支払方法:口座振替

初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。
別途、設備維持費が必要です。体験や受講希望の方は事前にお申し込みください。

講師

現書会常任幹事
中村 友希

持ち物

あれば書道道具

備考

●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。
 ≪ご用意いただくもの≫
  @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印
  *最初の3カ月分はコンビニ振込用紙でお支払、4カ月目より預金口座からの引落
●はじめての方は入会金500円が必要です。
 再入会金は500円です。ただし70歳以上の方は入会金が不要です。
●アピタ富山教室の事務局は富山本部スタジオです。現地に職員は常駐しておりません。