はじめてのウクレレNEW
- 教室:富山新聞文化センター グリーンモール山室教室
- 富山市山室226番地2
- 電話:076-421-7529

☆ ☆ ☆ 無料体験会開催! ☆ ☆ ☆
♪小さくて可愛いウクレレ!気軽に初めてみませんか?
■時 間■ 講座時間 13:30〜14:30増設
15:00〜16:00満席
体験時間 14:30〜15:00
■受講料■ 3,300円(月2回)
■会 場■ グリーンモール山室教室(富山市山室226-2グリーンモール山室2階)
世界中で人気の楽器ウクレレ!楽器初心者の方でも楽しく弾くことが出来ます。
簡単なコード(和音)弾きで楽しく歌いながらレッスンを始めます。ウクレレに慣れてきたらみんなでアンサンブル(合奏)にもチャレンジ!楽しみながら人前でも演奏出来るように1曲づつマスターしていきます。
<カリキュラム例>
@基本コード(和音)演奏
Aリズムパターンの練習
Bメロディーを弾いてみる
Cみんなで合奏
D簡単なソロ弾きなど
□よくある質問
質 問1:初めてでも大丈夫ですか?
「大丈夫です。楽器の持ち方から丁寧にお教えします。安心してお越しください。」
質 問2:体験レッスンとは何をするんですか?
「楽器の持ち方、コードの押さえ方、チューニングについてなど行います。」
質 問3:道具はどうすればよいですか?レンタルできますか?
「体験では無料で楽器をお貸しします。受講中は1回100円でお貸しします。」
ウクレレは他の楽器に比べて持ち運びしやすく、肩ひじ張らずに始められる。小矢部市の道の駅メルヘンおやべ教室で開かれている「はじめてのウクレレ」では、受講者が癒やしの音色に触れ、演奏の上達に努めている。
講師は、県内で活動するウクレレ・パーカッションユニット「レイレ」のメンバーである荒木美幸さん(48)が務める。
講座では、ウクレレの持ち方など初歩から忠実に学び、弦の押さえ方も含めて少しずつ技術を身に付ける。「ルージュの伝言」「恋するフォーチュンクッキー」など耳なじみのある曲の練習も行う。
受講者は基本コードを覚えた後、弾き語りにも挑戦し、ウクレレの奥深さに触れることができる。
ジャズやクラシックなど他のジャンルの曲にも合わせやすく、応用が利く。荒木さんは「間口が広いが、奥深い楽器だと思う。弾き始めると夢中になり、幸せな気分になります」と話している。
【お問い合わせ・お申し込みは】
富山スタジオ 電話076(421)7529
受付時間 月曜〜金曜 9:30〜18:30
※土曜・日曜・祝日は事務局が休みです。
お電話は平日にお願いいたします。
メールも土日に送信された場合は月曜日以降にお返事いたします。
開講日・体験日 |
1/23、2/13・27、3/13・27、4/10・24、5/8・22 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4月曜日 |
期間・受講料 |
3,300円(月2回) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
ウクレレ教室ラブレレとやま主宰 講師プロフィール
ukulele unit LeiLei(ウクレレユニットレイレ)のウクレレ&ヴォーカルとして活動しています。とても楽しい楽器ウクレレの魅力をたくさんの方に伝えたい!と演奏活動やイベント企画などしています。ウクレレを弾いて日々のストレスを発散!一緒に楽しくウクレレを弾いてくれる仲間を増やしたいとの想いで、ウクレレ教室を始めました。 |
持ち物 |
ウクレレ、チューナー、筆記用具 |
備考 |
●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。 |