健康マージャン 木曜(入門・初級)NEW

 頭を使う大人のゲーム
 性別・年齢問わず誰でも気軽に楽しめるます。
 
体験日 4/24・5/22・6/26・7/24(木)
10:00〜12:00・13:00〜15:00
※事前に必ずお申し込みください。

初めての方は、ゆっくりルールを覚えながら、和気あいあいと健康的にマージャン(麻雀)を楽しみましょう♪

 健康マージャンは「金を賭けない」「たばこを吸わない」「酒を飲まない」の「3ない」をモットーとしているマージャン。対局では頭を使い、指先も動かすため、認知症予防に効果があるとされ、生涯学習としても人気を集めています。「健康マージャン」では、受講生が和やかな雰囲気で卓を囲み、楽しく腕前を磨いています。
教室には、初めてマージャンに触れる初心者や、女性も多く、牌(パイ)の扱い方や役、点数計算、待ち牌など、基本からしっかりと教えている。マージャンの利点として、やり方さえ学べば、いつでもどこでもできます。何歳からでも始めることができ、いろいろな人と対局を通して親しくなれます。難しいことは考えず新しい趣味として始め、新しい仲間を作りましょう。
●和やかに駆け引き
 座学で学んだことは、対局で実践して身に付ける。手慣れた様子の中級者から、まだぎこちない初心者まで、一緒に卓を囲み牌をかき混ぜる。雰囲気は和やかだが、表情は真剣。牌を通した駆け引きが繰り広げられる。「ポン」「チー」「先生、これはどれを捨てればいいかしら」。一人が上がりを宣言すると「あら、満貫やね」「お見事」と拍手が起こった。受講生は、越中ひばり会が県内各地で主催する懇親大会にも積極的に参加し、楽しく腕を磨いて、仲間を増やしている。川上さんは「若い人たちにもぜひ広がってほしい」と期待を込めた。

開講日・体験日

随時体験受付中(事前にご予約ください)

曜日・時間

第2・4木曜日10:00〜12:00・13:00〜15:00

期間・受講料

3,300円(月2回)
※別途設備維持費※お支払い:口座振替

<受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く

受講申し込みには口座振替登録が必要です。

≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫

基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。
新規入会の方は入会金500円が必要です。ただし70歳以上の方は入会金が不要です。
別途設備維持費が必要です。

講師

NPO法人健康麻将越中ひばり会理事長
川上 浩志