石川・富山で約3,000講座、受講生15,000人富山新聞文化センター富山新聞文化センター

高岡本部

0766-26-70000766-26-7000

受付時間
月~土/午前9:30~午後6:30

富山スタジオ

076-421-7529076-421-7529

受付時間
月~土/午前9:30~午後6:30

北國新聞文化センターへ

女性マージャン【木曜・日曜】NEW おすすめ

  ☆☆☆ 体験受付中 ☆☆☆

まずは牌(ぱい)に触ってみましょう!!

初めてでも大丈夫!
マージャン(麻雀)をまったくやってことがない方を対象に、遊び方(ルール)、役作りまで、わかりやすく教えます。
実践を通して楽しく学んでいきましょう。

■講座スケジュール■

★木曜クラス
4月 4/10、4/24
5月 5/8、5/22
6月 6/12、6/26

★日曜クラス
4月 4/13、4/27
5月 5/11、5/25
6月 6/8、6/22

マージャンを通して交流する仲間も増え、脳トレにもつながります。認知症予防にもなりますが、時には「考え」時には「驚き」時には大声で「笑う」、喜怒哀楽の詰まった楽しい講座です。
ぜひ気軽に体験にお越しください。

【お問い合わせ・お申し込みは】
 富山スタジオ 電話076(421)7529
 受付時間 月曜~土曜 9:30~18:30 
 ※日曜・祝日は事務局が休みです。
 

開講日・体験日

お問い合わせください

曜日・時間

【木曜クラス】第2・4木曜日13:00~15:00
【日曜クラス】第2・4日曜日13:00~15:00

期間・受講料

4,400円(月2回)
※初回受講時にテキスト代2,200円
別途設備維持費

<受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く

受講申し込みには口座振替登録が必要です。

≪ご用意いただくもの ①3カ月分の受講料 ②口座番号 ③預金口座お届印≫

基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。
新規入会の方は入会金500円が必要です。ただし70歳以上の方は入会金が不要です。
別途設備維持費が必要です。

講師

日本健康麻将協会認定レッスンプロ
山川 眞一郎

体験時持ち物

体験持ち物:筆記用具、マスク
※講座中はマスス着用をお願いしております。
---------------------------------------------------------
*3日前までにお申し込みください。
*お申し込み後、自動返信でメールが届きますので、届かない場合は迷惑メールのフォルダをご確認ください。
もし自動返信メールが届かない場合は必ず事務局(076-421-7529、受付:月~土9:30~18:30)にお電話ください。

備考

●アピタ富山東教室は事務員が常駐しておりません。
お問い合わせは富山スタジオ(電話076-421-7529)にお願いいたします。

ページ
トップ