そばを打つ(昼コース)NEW おすすめ

○ 体 験 :手打ちそばのデモンストレーション!
〇体 験 料:500円 ※定員5人
○体験材料費:300円

美味しいそばが打てたり、家族や知人に食べさせたり出来たらいいなと思うことありませんか。

◎カリキュラム◎
@粉と水を均等に混ぜる。Aこねてしっかり固める。B薄く延ばす。Cたたんで細く切る
茹でる手前の二八そば(つなぎ粉2割、そば粉8割)を打つ。

◎よくある質問◎
@初めてでも大丈夫ですか。
・・・初めての方は大歓迎です。基本をしっかりと教えます。
A体験レッスンとは何をするのですか。
・・・講師によるデモそば打ちを見学し説明をします。
B道具はどうすればよいですか。レンタルできますか。
・・・教室が準備した道具を使います。
C服装はどんな服で行けばよいですか。
・・・食品を触るので、髪が落ちないように帽子やバンダナをしてください。エプロンのご準備もお願いします。

開講日・体験日

体験随時受付中

曜日・時間

第3金曜13:00〜15:00 

期間・受講料

2,200円(月1回)都度材料費別途

初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。
別途、設備維持費が必要です。体験や受講希望の方は事前にお申し込みください。

講師

富山そば研究会、万葉そばの会代表
内 毅

講師プロフィール

デジタル系の仕事をしてましたが、アナログのことにも挑戦したいと思っていました。現役リタイヤ少し前から、趣味としてそば打ち教室に参加してみました。「そば打ち楽しんで、その後は美味しい。これは良い」と思いました。そば打ち練習で名人と話したり技を見たり、後輩に教えたりしました。打ったそばを知人に食べてもらって喜ばれたりもあります。東日本地震災害支援で福島県に、そして能登半島地震では氷見・七尾・穴水でそばクラブが協力して、そばの炊出し提供して、沢山の人が喜んでもらいました。                                         
そんな形で、そばは人のつながりを大きくしてくれました。
さあ、そんなことが出来るそばの道、一緒に勉強しましょう。

体験時持ち物

体験時持ち物:エプロン、三角巾、タオル2本、筆記用具 体験材料費:300円 本番持ち物:250ccカップなど 

備考

●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。
 ≪ご用意いただくもの≫
  @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印
  *最初の3カ月分はコンビニ振込用紙でお支払、4カ月目より預金口座からの引落
●はじめての方は入会金500円が必要です。ただし70歳以上の方は入会金が不要です。