ビートルズ大学 第3期NEW

熱い声にお応えし、新たな内容で第3期開講!
〜富山新聞文化センタースペシャル講座〜
『ビートルズ大学 TAKAOKA第3期』

☆定 員:150名 ※小学生以下、入場不可
☆受講料:2,000円(税込・各回1回)
★全6回通し券は10,000円とお得です!
※お得な6回通し券の販売期間は、第1回の前日まで。

---------------------------------------------- 

初心者は一気にビートルズがわかり、ベテランファンは"眼からウロコ”の感動。
新たな切り口で、第3期が開講です。
「ビートルズ大学」は、国際的ビートルズ研究者・宮永正隆氏(音楽評論家)が一点物の賞味法を直伝する知的エンタテインメント。
新たなレア映像・レア音源てんこ盛りの全6回。さあ、あなたはどの回を選ぶ?

【第1回・7/20】青雲編 "プリーズ・プリーズ・ミー”
ビートルズの登場がいかに画期的だったか、この講義を聴けば彼らの重要要素が体得できる必須回。

【第2回・8/24】疾風編 "ア・ハード・デイズ・ナイト”
様々なコンサートを賞味法付きで楽しむうち、あなたは時を超えてビートルズを"観る”体験回。

【第3回・9/21】飛翔編 "イン・マイ・ライフ”
富も名声も得て、深みを増していくビートルズ。肥沃な中期が深く味わえるようになる重要回。

【第4回・10/19】爛熟編 "オール・ユー・ニード・イズ・ラブ”
ヒゲを生やしアーチストとなった「サイケ期」。難解なこの時期が深い部分でわかる法悦会。

【第5回・11/16】覚醒編 "ヘイ・ジュード”
サイケを脱却し、次にビートルズが到達した境地は? 多種多様な音宇宙に身を委ねるプライスレス回。

【第6回・12/21】拡散編 "レット・イット・ビー”
個々の才能が開花し、円熟の高みに。あなたの中で解散の理由が腑に落ちる、眼からウロコの完結回。

開講日・体験日

7/20、8/24、9/21、10/19、11/16、12/21(各月1回・日曜日)

曜日・時間

各月1回・日曜 14:00(開場13:30・各120分 延びる時も有)
各回2,000円(税込、各回1回)、お得な全6回通し券 10,000円
※小学生以下、入場不可

期間・受講料

☆受講料:2,000円(税込・各回1回)
★全6回通し券は10,000円 ※第1回の前日まで。

<受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く

受講申し込みには口座振替登録が必要です。

≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫

基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。
新規入会の方は入会金500円が必要です。ただし70歳以上の方は入会金が不要です。
別途設備維持費が必要です。

講師

宮永 正隆(みやなが まさたか 音楽評論家・ビートルズ大学学長)

講師プロフィール

★1960年生まれ。ポールマッカートニー、ヨーコ・オノ単独インタヴューをはじめ、膨大な知識と愛情に裏打ちされたビートルズ論は国際的にも評価も高く、その評論活動の称号が「ビートルズ大学」として浸透している。
★著書「ビートルズ来日学」は、ミュージック・ペンクラブ・ジャパン最優秀出版物賞、アマゾン・ベストセラー1位(海外ロック部門)。桑田佳祐氏も、これを愛読して自曲「月光の聖者達」が生まれたと公言する。

備考

「受講料払込用紙」を送付いたしますので、コンビニにてお支払いください。入金確認後にチケットを送付いたします。