作詞家、阿閉真琴歌謡曲の世界NEW おすすめ
- 教室:富山新聞文化センター アピタ富山教室
- 富山県富山市上袋100-68 アピタ富山店2階
- 電話:076-421-7529
作詞家Makoto ATOZIだからこそ語れる親交のあった作詞家や作詞の裏話、あの名曲が生まれた瞬間の「ひらめき」もたっぷりお届けします。
【お問い合わせ・お申し込みは】
富山スタジオ 電話076(421)7529
受付時間 月曜〜土曜 9:30〜18:30
※日曜・祝日は事務局が休みです。
開講日・体験日 |
9/19(金) |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3金曜 14:00〜14:50 |
期間・受講料 |
3,960円(月2回) <受講申し込みについて>※注意:1日講座、特別講座を除く
受講申し込みには口座振替登録が必要です。 ≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。 |
講師 |
阿閉真琴(作詞家 詩人、日本音楽著作権協会正会員) 講師プロフィール
日本音楽著作権協会正会員の作詞家・詩人。2000年に平井堅の『楽園』の大ヒットをきっかけに作詞家としてデビューし、J-POPやロック、演歌など幅広いジャンルの歌詞を提供しています。歌詞提供アーティストには、嵐、宇都宮隆、KAT-TUN、ジャニーズJr、NEWS、平井堅、V6、藤木直人、前川清、石川さゆり、上白石萌音、島谷ひとみ、などがあります。企業の社歌やCMソング、YOSAKOIソングの制作にも携わっており、東京都名古屋の音楽専門学校で臨時講師を務めるなど、後進の育成にも力を注いでいます。 |
体験時持ち物 |
筆記用具 |
備考 |
●お申し込みには預金口座の振替登録が必要です。 |