俳句入門NEW おすすめ
- 教室:富山新聞文化センター ファボーレカルチャー
- 富山県富山市婦中町下轡田165-1
- 電話:076-466-4708

■体験日■ 9/30、10/28、11/25、12/9(火)
■日 時■ 第2・4火曜 10:15〜11:45
―― あなたの一句、どこまで届く?“才能アリ”の瞬間を体験!――
俳句って、ちょっと難しそう?
いえいえ、言葉で「遊ぶ」、心を「友」とする。
そんな“俳句の楽しさ”を存分に味わえる新講座がはじまります!
この教室では、季節の情景や、ふとした日常の気持ちを「五・七・五」に乗せて表現する技と心を学びます。
講座の中では、毎回お題にそって一句を作り、その場で発表・講評タイム!
講師からのフィードバックで、自分の感性や表現がどう評価されるのか、ワクワク・ドキドキ。
“お見事!”の評価が出ることも――!
初心者の方もご安心ください。
「言葉にしてみること」「発表してみること」から、俳句の奥深い面白さに出会えます。
まるでテレビ番組の俳句コーナーのような臨場感を、リアルで体験してみませんか?
◇◇講座の魅力◇◇
・毎回のお題にそって、自由に一句を詠む
・その場で発表&講師の添削・講評あり
・「すごい!」と言われる句が生まれるかも?
・楽しみながら自然と表現力UP!
・他の参加者との交流も◎
俳句は、わずか17文字の中に、心と風景を詰め込む小さな詩。
書き続けることで、いつの間にか“自分史”にもなっていきます。
あなたの「今」を、俳句という形で残してみませんか?
曜日・時間 |
第2・4火曜 10:15〜11:45 |
---|---|
期間・受講料 |
3,300円(月2回) <受講申し込みについて>※注意:1日講座、特別講座を除く
受講申し込みには口座振替登録が必要です。 ≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。 |
講師 |
俳誌「辛夷」同人 |
体験時持ち物 |
筆記用具、歳時記など |