初心者のためのかぎ針
- 教室:富山新聞文化センター 高岡本部
- 富山県高岡市広小路1-15 富山新聞高岡会館内
- 電話:0766-26-7000
 
 編めるようになると、楽しい!!
         初心者のためのかぎ針
★随時体験可能★
※体験の際は、必ず事前にお申し込みが必要です。
○体  験:とってもおしゃれ!コサージュ、スマホケース作り♪
○体験料:500円 / 材料費:1,000円(1個分)
かぎ編みは、かぎ針と毛糸があればすぐに始めることができます。
持ち方から、レベルに合わせてゆっくり丁寧に進めます。 
手作りのマフラーやセーターは、体だけでなく、心も温めてくれる。そんな自分好みの衣類や小物を作るのにうってつけなのが、高岡スタジオの編み物講座「初心者のためのかぎ針」だ。
  編み物講師の竹田玲子さん(71)=高岡市=は「編み物は時間の隙間を有効活用できるし、何よりできあがった時のうれしさはひとしおです」とほほ笑む。
  編み物と聞いて「難しいのではないか?」と身構える人もいるかもしれない。だが、心配は不要らしい。「先生は簡単に完成させるための裏技を教えてくれる。作品は確実に仕上がります」とは、受講生の声だ。
  竹田さんは、基礎から分かりやすく教えてくれる。内容はかぎ針の持ち方から始まり、初心者でも難しくない直線編みから一歩ずつ学べる。
  少し上達した受講生が「こういう物を編みたい」と希望すれば、竹田さんが「編み物の設計図」となる製図を書いてくれる。編み方に迷えば、すぐにアドバイスしてくれるので安心だ。
  おしゃれなコサージュやスマホケースも作れる。世界で一つだけの品を作ってみてはいかが。
| 開講日・体験日 | ※体験の際は、必ず事前にお申し込みが必要です。 | 
|---|---|
| 曜日・時間 | 
第1・3月曜日 | 
| 期間・受講料 | 
受講料:3,300円(月2回) <受講申し込みについて>※注意:1日講座、特別講座を除く 受講申し込みには口座振替登録が必要です。 ≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。 | 
| 講師 | 
編み物作家 | 
| 体験時持ち物 | かぎ針 |