タップダンス入門

 基本ステップからゆっくりレッスン!!

★随時体験可能★
※体験の際は、必ず事前にお申し込みが必要です。
■体験料■ 500円

基本ステップを覚えたら、組み合わせて楽しくリズムを刻みます。頭と足の運動で健康・美容にも最適です。

※体験時には靴のレンタルいたします。

「タンタタタンタン」とリズミカルな足音が響く。富山本部スタジオの「タップダンス入門」では、受講生が華麗な足さばきを習得しようと汗を流している。
 タップダンスは、底に金属板を付けたタップシューズのつま先と、かかとで床を踏み鳴らして音を出す。受講生はゆったりとしたジャズミュージック、時には素早いテンポの音楽に合わせて、軽快なリズムを刻む。
 講座では、タップダンス教室「タップイン金沢」(金沢市)講師の岸恭子さんが指導する。岸さんは、大学生時代にタップダンスを経験、一度離れるも20代後半に再びのめり込み、現在は講師としてタップダンスの魅力を伝える。
 基本の動きは、足をけって引く「シャッフル」と、けって止める「フラップ」の二つ。この組み合わせと前後の動き、ダンスを付けることで、ステップの種類は無限に広がる。
 ただ足を踏み込むだけでは、きれいな「カッ」「ドン」という音は響かない。岸さんは受講生と一緒に、どうしてきれいな音が鳴らないのかを考え、「体重の移動を早く」「次のステップができる状態に」と個々のレベルに合わせた細かな指導をする。
 足腰を鍛えようと始めた朝日町の廣田元子さん(64)は「ステップを覚えるのは大変だけど、みんなと一緒に体を動かせて良い。きれいな音を出せるように頑張りたい」と意気込んだ。

開講日・体験日

※体験の際は、必ず事前にお申し込みが必要です。

曜日・時間

水曜日
10:00〜11:00

期間・受講料

7,480円(月4回)
※その他設備維持費
※お支払い方法:口座振替

<受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く

受講申し込みには口座振替登録が必要です。

≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫

基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。
新規入会の方は入会金500円が必要です。ただし70歳以上の方は入会金が不要です。
別途設備維持費が必要です。

講師

タップイン金沢講師
岸 恭子

体験時持ち物

体験時に靴の貸し出しがあります。フリー記入欄に靴のサイズをご記入ください。

備考

●富山教室でも講座を行っております。
 日  時:第1・3金曜10:00〜11:00
 会  場:富山教室(富山市大手町5番1号)