ゆったり太極拳
- 教室:富山新聞文化センター アル・プラザ小杉教室
- 富山県射水市三ケ2602 アル・プラザ小杉2階
- 電話:0766-26-7000

心と体のバランスを整える健康体操!!
☆ ☆ 無料体験開催中 ☆ ☆
■時 間■ 第1・2・3水曜日 10:30〜11:30
■受講料■ 4,950円(月3回)
太極拳は力を使わずリラックスして行う身体にやさしい運動です。
ゆっくりした全身運動で、足腰の筋肉が強化されるだけでなく、心肺機能の増進により病気にかかりにくく、またかかっても回復が早い体質になるとも言われます。
また、ご希望の方には目標を持ち取り組めるように、「太極拳技能検定制度」があり、講座内でアドバイスができます。
心安らぐ音楽に合わせて、深い呼吸をしながらゆっくりと手足を動かす。砺波市のイオンモールとなみスタジオの教室「ゆったり太極拳」では、ひざや腰に負担を掛けず、楽しみながら心身を鍛えられる。
日本武術太極拳連盟公認A級指導員の竹嶌惠美子さんが講師を務める。現在、受講生8人が「簡化二十四式太極拳」や「練功十八法」の初心者向けの太極拳を習う。
太極拳は中国発祥の「武術」の流派の一つだ。全国の高齢者が参加するねんりんピック(全国健康福祉祭)の種目になっており、健康増進のための生涯スポーツとして普及している。
「つま先とひざを同じ方向に向ければ、ひざは痛めません」「これ以上曲げると股関節がずれるので、今の姿勢を維持して」。教室ではけががないように基本姿勢を重視する。竹嶌さんは、準備体操から受講生の姿勢を一人ずつ修正する。
●体が軽くなる
太極拳では音楽が流れる中、竹嶌さんは「1、2、3」と数字を数えながら、ボールを抱えるようなポーズや、重心を移して片足を持ち上げる姿勢を披露する。受講生は鏡を見ながら、竹嶌さんの動きに合わせる。入会したばかりの女性(70)は「周りを見ながら動きを合わせるので精一杯。でも教室が終わった後は体が軽くなる」と喜ぶ。
太極拳は体のバランスを取るために必要なインナーマッスルを鍛え、引き締まった体をつくることができるという。竹嶌さんは「初心者でも丁寧に教えている。リラックスして気分が良くなってもらいたい」と話す。
■心身のバランス整う 佐々木淳子さん
体調を崩した時期があり、健康維持のために4年前から始めました。難しい動きもありますが、深呼吸をしながら、無理なく体を動かすことで、心身のバランスが取れます。足の筋肉が自然につき、ひざの痛みもなくなりました。竹嶌先生を中心とする和気あいあいとした雰囲気も好きです。
開講日・体験日 |
※体験は必ず事前に予約が必要です |
---|---|
曜日・時間 |
第1・2・3水曜日 10:30〜11:30 |
期間・受講料 |
4,950円(月3回) <受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く
受講申し込みには口座振替登録が必要です。 ≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。 |
講師 |
日本武術太極拳連盟公認A級指導員 |
体験時持ち物 |
内履きシューズ |