ジュニアキーボード
- 教室:富山新聞文化センター イオンモールとなみ教室
- 富山県砺波市中神1-174
- 電話:0763-58-2125

★★★無料体験随時受付中!!★★★
譜面に慣れよう!
ピアノを始めるか迷っている方、キーボードから始めて見ませんか?楽譜の読み方から、やさしくゆっくり教えます。
「あの曲好きだから弾いてみたい」。講師を務める田村陽子さんは、子どもたちの挑戦したいという気持ちを大切にしている。
練習する曲はアニメソングやアイドルやポップスなどの流行歌などジャンルはさまざま。まずは好きな曲を弾けるようになることで達成感を得て、音楽の魅力を知ってほしいと考えている。
キーボードは手軽な操作でさまざまな音を出すことができる楽器だ。ピアノやバイオリン、トランペットなどの楽器の音や、キラキラした雰囲気の電子音も収録されている。練習している曲に使われている楽器と同じ音を選択する子もいれば、あえて違う音を選ぶ子もいる。田村さんは「音の選び方もその子の個性」と話す。
●習熟度に合わせて
同じ曲を多くの受講生で学ぶ時は、学年や習熟度によって、難しさの異なる譜面を練習する。両手で演奏できる子、片手でする子など、それぞれのペースで学んでいく。過去に学んだ曲でも、より難しい譜面で弾くことで、曲への理解が深まり、新たな魅力に気づくことができるという。
講座は大勢を同時に教えるスタイルだが、田村さんは受講生一人一人に的確なアドバイスをしている。受講生が譜面通りに弾けない時には、弾いて見せたり、一緒に弾いたりして丁寧に指導する。使う指の数を少なくし、弾きやすくなるよう、譜面を調整することもある。違う譜面でも合奏することができるため、一緒に奏でる楽しさも実感できる。
田村さんは「子どもたちに音楽の楽しさを知ってもらい、教室を卒業して大人になっても音楽が好きな気持ちを持ち続けてもらえるよう、指導していきたい」と話した。
↓↓↓【体験の申し込み】をクリック↓↓↓
開講日・体験日 |
★無料体験レッスン受付中!3日前までにお申込ください★ |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4水曜日 16:40〜17:40(年中〜小学生) |
期間・受講料 |
3,300円(月2回) <受講申し込みについて>※1日講座、特別講座を除く
受講申し込みには口座振替登録が必要です。 ≪ご用意いただくもの @3カ月分の受講料 A口座番号 B預金口座お届印≫基本月謝制での口座振替となります。4カ月目よりご指定の銀行口座から口座振替となります。 |
講師 |
![]()
キーボード講師 |
体験時持ち物 |
筆記用具 |
備考 |
◆入会書類は後日ご自宅へ郵送させて頂きます |